勉強会

3Dモデリングのあれこれ

遡ること、約1か月前。 (そんな昔の話じゃないです) 今の時代、『一家に一台』はあるという3Dプリンターを当社でも導入しました! すみません。『一家に一台』は冗談ですが、『一家に一台』は欲しくなるカッコ良さです。 まず、無料の3Dモデルを使用して『タコ』を作成してみました。 その『タコ』を作る様子を収めたタイムラプス動画がこちら。 「折角なら、自分たちで作った3Dデータを実際に出力したい!」 という事で、『3Dモデリング』のハンズオン勉強会を開催しました。 Tinkercad https://www.tinkercad.com/ 3Dモデリングに使ったソフトです。 個人的には、UIが直感的で分かりやすく、操作がしやすかったです。 チュートリアルもあるので、私のような初心者の方におススメです。 CREALITY https://www.creality.com/pages/download-software 印刷用データを作成するソフトです。 今回は初めて使用したので、最低限の設定だけ使いました。 ハンズオン中、「10分で簡単な3Dモデリングを作ってみよう」という課題に挑戦! 「んん? 想像しているように作れないぞ」 が、率直な感想でした(笑)。 頭の中が2Dになっているからか、オブジェクト同士をくっつけたつもりでも 視点を変え、別の方向から見ると「くっついていない」という事がありました。 簡単に3D脳になれないようです。 想像通りに作れなかったですが、時間を忘れるくらい夢中になれる楽しさでした。 『3Dモデリングのあれこれ』は、『あれ? これ?? 楽しいぞ!!』のあれこれでした。

PHPカンファレンス北海道

先日、「PHPカンファレンス北海道」が札幌市産業振興センターで開催されました。 http://phpcon.php.gr.jp/hokkaido/2012/ ※些少ながら、弊社もスポンサーとして参加させて頂きました。  感想として、まず、Webデザイナの参加者が多くて驚きました。Wordpress等PHPを使用した、プロダクトも豊富な今、デザインナも、顧客要望を満たす為、プログラムを無視出来なくなって来てるのかも知れませんね。(ちなみにjs、jqueryなんかの勉強会も盛況らしいです)  これは、昔、ソフトウェアエンジニアが、ネットワーク、インフラ(サーバー、デーモン周り等)を知らなくても良かった時代がありましたが、今では、知らないと仕事にならない(or仕事のレベルが下がる)のと似たような感じですね。 PHPのフレームワークに関しては、シンプルなマイクロフレームワークが流行りそうな感じでした。弊社では、お客様より、特に指定が無ければ、独自作成の軽量フレームワークを使用していますが、使い勝手の良い軽量フレームワークがありましたら、積極採用していきたいと思います。 ——————— takahashi

「第9回Android勉強会in札幌」で「apkのリバースエンジニアリング」についてお話させて頂きました

5/28に開催された、「第9回Android勉強会in札幌」で、「apkのリバースエンジニアリング」についてお話させて頂きました ここの所、参加者が増え、今回も45名参加との事で、昨年、数人でこじんまりと開催していたのを思い出すと、盛り上りっぷりを肌で感じます。 今回の勉強会は、sapporo6hさんにより、USTして頂きました。以下でアーカイブがご覧になれます。 ※今回使用したスライドは、コチラからダウンロード可能です。 今回の他のスピーカーの方(いなかすぎ@電応工房.匠 さん、えど さん)、皆さんプレゼン上手で、別の意味でも、勉強させて頂きました。

「JAWS-UG 札幌 第2回勉強会」でAmazonSimpleDB(SDB)についてお話させて頂きました

昨日4/25に、「JAWS-UG 札幌 第2回勉強会」が開催されました。今回、こちらで、AmazonSimpleDB(SDB)についてお話させて頂きました。 (当時のビデオはリンク切れです...) 今回は、私も含めてSimpleDBの話題が多くてビックリでした。JAWS-UGでは、札幌は、SDBのメッカになりつつあるのか!?